鉄・非鉄金属リサイクルについて
お客様よりお持込み、または、弊社で回収した鉄・非鉄金属くずを、良質の資源にするため、
選別機や手作業で、
徹底的に選別、解体などの加工後、再生事業者に出荷しています。
その後、原料メーカー、製品加工工場を経て、製品化する流れになっています。
リサイクルの流れ

入荷・収集
お客様の事務所から発生した金属スクラップをお持込、又は引取りにて収集します。

選別・解体
収集した金属スクラップは、機械と手作業により丁寧に選別いたします。この徹底した分別が高品質のリサイクルに繋がります。

解体・切断
丁寧に選別後は、再資源化しやすい様に解体・切断します。

出荷
リサイクルするために、日本国内の再生事業者などに出荷します。
リサイクルフロー
-
排出事業者
金属スクラップの発生
-
有限会社ダイハチ
収集・買取・選別・運搬
-
再生事業者
種類別に加⼯
(プレス・シュレッダー等) -
原料メーカー
熔解・再生
-
製品加工工場
製品に加工
-
販売業者
消費者・業者に販売


空き缶スクラップ
空き⽸も同様に、回収し、⼿作業で徹底的に選別、プレス機で圧縮後、リサイクルメーカーに出荷しています。また、空き⽸リサイクルによって得た収益の⼀部は、地域の緑化事業に役⽴てております。
お持ち込みの流れ

計量・受け入れ
40tスケールにて計量致します。

荷降し・検品
お持込み頂いた鉄、非鉄金属は、可能な限り品物別に荷降し、検品を行います。

再計量
荷降し後、空車計量。ブザーが鳴ったら、車を移動後受付へ。
お持ち込みされた金属スクラップを検品します。


お支払い
計量証明書と、仕切書を発行、その場で現金でお支払い致します。
受領確認のため、ご住所とお名前の記入をお願いしております。
持込先

業者、一般も大歓迎☆1キロ以上あれば売ってください!!貴重な資源です。
・1kg~買取OK!!
・新規さん、一般家庭からのお持込もOKです。
・事前予約も不要。(荷受け受付時間内にお持ち込みください)

【荷受け時間】
月〜金/8:00~16:30

目立ってナンボ!! 青でカラフルな工場です!!
「航空写真」をクリック! ズームしていくと。。。ご近所さんが認めた珍百景☆

- 【所在地】
- 〒658−0025 神戸市東灘区魚崎南町1丁目3番4号
- 【連絡先】
- TEL 078-451-0314 FAX 078-451-0065
- 【定休日】
- 日・祝(カレンダーの赤い日)・年末年始・お盆
